FC2悪い大人たちのアジトBBS 283135
| ゲームネタ他 | ■↑▼ |
2022/08/04 (Thu) 15:41:27
ゲーム用雑談
今、パワプロ2022やっているが、
そろそろフロントミッションのリメイクが出るはずなのに全然アナウンスがない
スーパーファミコン時代は得意だったが、面白いぐらいに打てなくなった
2025/11/22 (Sat) 22:56:18
風のマント取るまで行った
リナックスと平行作業
2025/11/22 (Sat) 12:09:40
犬姫仲間にする手前までいった
2025/11/22 (Sat) 11:31:02
幽霊船のボスがロンダルキアの連中より強かった気がする。
どういうことや?
2025/11/21 (Fri) 12:36:47
ローレシアはボス戦で役に立つ。ザコ戦でははやてのリングでムチ先制ができるようにしたが、徐々にサマルの優位が見えてくる。
2のボス戦はサマルがスクルト回復要員になるため、火力はローレシアかムーンブルクになりがち。
〇〇斬りやってるとすぐMPなくなるので、MP回復アイテム使うのも他の奴の仕事。
ロンダルキアへの洞窟で割と迷いつつ色々戦ってたら、ボスが弱くなるくらいにレベル上がってしまって申し訳ない。
格の高いボスだったのに。
2025/11/21 (Fri) 12:13:17
サマルトリア優遇され過ぎでねーか
ローレシアは特技なんていらないからHPと力と素早さが他の倍以上欲しかった
2025/11/21 (Fri) 07:37:47
メイジバピラスが宝を落としたのにふしぎなぼうしではないだと?
2025/11/20 (Thu) 19:26:53
サマルトリアについた
妹を断れない
2025/11/19 (Wed) 18:15:45
頑張ってはかぶさドロップ目指して
2025/11/19 (Wed) 17:54:24
いざロンダルキアである。
2025/11/19 (Wed) 17:09:31
とりあえず竜王しばいた
2はしばらく後でいいかな
超絶技は気持ちよかったがHP半分以下の時とか条件がねぇ
ソロだとHP半分は怖い
2025/11/17 (Mon) 01:16:31
ワイはほぼ戦った。
2025/11/16 (Sun) 20:57:22
めいそうということは結局メダル収集したんだ
ベホイムだけじゃきついと思ったが
2025/11/16 (Sun) 20:50:53
せんせきみたらしのびあしつかいまくったので、出会ってないモンスターがそこそこいたw
2025/11/16 (Sun) 20:47:53
セキイさんがそれならもう少しレベル上げるか
2025/11/16 (Sun) 20:37:30
レベル42でクリアした。
みかわしきゃくとドラゴン斬りと瞑想の繰り返しや。
2025/11/16 (Sun) 20:05:45
竜王はレベル40あれば足りるか?
2025/11/15 (Sat) 21:05:04
竜王の手前までたどり着いた。
ロトシリーズでも雑にすすめようとするとすぐやられるな
2025/11/15 (Sat) 16:11:15
昨日は竜王の城にたどり着いた
やまびこの帽子と不思議なボレロでギガデイン連打でいこうと思ったら守備力が下がりすぎて撃沈
ハヤテのリングで先制できるようにせんとあかんな
2025/11/14 (Fri) 08:05:36
銀の竪琴が何の役に立つのか、ロートル勢だと未だによくわからない。
2025/11/13 (Thu) 19:46:26
銀の竪琴とった
| 雑談メイン9 | ■↑▼ |
2025/10/02 (Thu) 10:04:10
総裁選で盛り上がってる? かも知れない秋ですね。
2025/11/22 (Sat) 22:24:20
とりあえずリナックス無事かどう
いろいろなIDを登録し直しだ
2025/11/22 (Sat) 21:18:31
デュアルブート 失敗 Windows が死にました
2025/11/21 (Fri) 21:02:10
奥さん40倍ですって
インフル患者数 昨年の40倍と医師
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6559765
2025/11/21 (Fri) 20:00:52
自室はブラウザ使えれば十分だから、、、
今年買い替えの予定だったが、エアコン、ガスコンロの買い替え、湯沸かし器修理とものいりすぎたので
2025/11/21 (Fri) 19:35:25
ワイ、ゲテモノよりも知恵と努力で品種改良された畜産品の方が好き。
2025/11/21 (Fri) 19:34:38
古くなったPCにLinux(ubuntu)をインストールして、ブラウザ使えるようにしたのち
・・・押し入れに入ったままになってる。
別のはChromeOSをインストールして、ブラウザ使えるようにして、押入れ。
工作用のフリー(使い慣れた)回路図エディタや版下エディタ類がWindowでしか
動かない(探してない)のが原因なのよね。
2025/11/21 (Fri) 18:58:38
げてもの食べたければ横浜野毛山の珍獣屋へ
きっとセキイさんが案内してくれる
ワイはパス
2025/11/21 (Fri) 17:42:44
とりあえず自室パソコンはリナックス入れてみることにした
どうせブラウザしか使わんし
2025/11/21 (Fri) 17:22:07
そういや、その手のって、クマのルイベと、トドの大和煮、鹿のシチュー、焼き肉
ボタン鍋、ミソ焼き、馬刺し、たてがみ、ワニの肉、野うさぎ肉を焼いたやつ。・・なくらいで
意外とゲテモノ食べてない。(加熱大切
2025/11/21 (Fri) 16:11:43
生きてるエゾジカの鼻をそっと摘むのか。結構( ・∀・)イイ!!
2025/11/21 (Fri) 13:39:34
承りましたああ(日曜日かあ)
今、エゾシカを味見程度に本当に軽くつまむオプションを考え中。
2025/11/21 (Fri) 13:23:13
仙台牛タン、奥が深いな。 次回はどこにしようか。
(いい感じで記憶も薄れたのでもう一度、高也で良いかなとも思ってる。)
https://x.com/EARL_med_tw/status/1991513703959917023
2025/11/21 (Fri) 12:07:08
これも裏金よね。
https://x.com/isseiyamagishi/status/1991480986043810224
2025/11/20 (Thu) 19:26:20
案外違いが判るもんよ
2025/11/20 (Thu) 19:01:54
ある意味、金盾の情報統制すげ~な。
https://x.com/komaken3/status/1991053407663398934
2025/11/20 (Thu) 18:48:54
火力に関係するくらいにガス漏れしたら、今頃部屋と一緒にアフロになってると思うんだが。
なお、ちゃんと確認するのが良し。
元栓が半開き・・とか、あと細心のコンロってわけわからん調整機能があって
出力制限が入ってたりするから、油断できない。
そろそろ、本気を出す時が来たな・・な感じでリミットブレイクするんや。
2025/11/20 (Thu) 18:32:30
そういえば、ガスコンロなおったんだけど、ガス漏れしてたみたいで火力が明らかに違った
2025/11/20 (Thu) 18:29:02
確認したら夏ごろに切ってた。
年に2,3回。
ここで切らないと冬は切らない予定なので春にひどいことになる
2025/11/20 (Thu) 17:15:29
前に合った時って、切る前やよね?(もっさもっさしてた記憶) ハゲはええぞ。
2025/11/20 (Thu) 16:53:42
春に切ったからそろそろかなって
| ワイのログ | ■↑▼ |
2025/09/08 (Mon) 21:44:48
小説「GhostFrame 研究者への鎮魂歌」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/681993758
2025/11/22 (Sat) 19:25:23
第六章:ぽんこつ技師長、誕生 | 蒸気軌道昔話:常軌を逸した英雄譚(なおポンコツ) | SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリスhttps://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/539009929/episode/10435823
2025/11/21 (Fri) 20:54:54
悪役令嬢物はとりあえず頑張って考えて書いている
浦島太郎はライブで書いている
2025/11/21 (Fri) 19:29:04
一挙に二話公開
第五章:帰還と玉手箱 | 蒸気軌道昔話:常軌を逸した英雄譚(なおポンコツ) | SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス
https://alphapolis.co.jp/novel/829670186/539009929/episode/10435815
第2章:独白 - コールドスリープして目が覚めたら悪役令嬢だった件について(深井零子) - カクヨム
https://kakuyomu.jp/works/822139839242869595/episodes/822139839303399737
2025/11/20 (Thu) 19:26:03
第四章:宴と崩壊 | 蒸気軌道昔話:常軌を逸した英雄譚(なおポンコツ) | SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリスhttps://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/539009929/episode/10435807
2025/11/19 (Wed) 20:44:28
なぬ、風邪やから、ケツにネギを突っ込まれたんか? (混ぜるな危険
2025/11/19 (Wed) 20:07:23
そみんにつっこまれたにゃん
第三章:リュウグウパレス | 蒸気軌道昔話:常軌を逸した英雄譚(なおポンコツ) | SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリスhttps://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/539009929/episode/10435802
2025/11/18 (Tue) 19:26:46
それはお大事にやで。引き始めに無理しなきゃワクチン打ってるから楽なはず。
2025/11/18 (Tue) 19:15:53
調子悪いので風呂入って寝るわ
インフルの予防接種遅すぎたか
第二章:カメ吉との邂逅 | 蒸気軌道昔話:常軌を逸した英雄譚(なおポンコツ) | SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/539009929/episode/10435797
2025/11/17 (Mon) 19:17:23
第一章:未熟なる蒸気の時代 | 蒸気軌道昔話:常軌を逸した英雄譚(なおポンコツ) | SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリスhttps://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/539009929/episode/10435792
2025/11/16 (Sun) 19:20:16
誰も得しないハードSF小説
『孔の中の生命』 第4章 構造が語る日 その7(制度の予兆) | Hypernomos 科学者至上主義社会 | #SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/8994623/episode/10434500
2025/11/16 (Sun) 14:41:22
EON MOMOTARO - 鬼ヶ島ハック
NEON MOMOTARO - 鬼ヶ島ハック 第1章:下水パイプからの“お荷物”
https://tales.note.com/fukai_rei/wiiyjo4qfn60q/episodes/e4reupy1ohqi3
2025/11/15 (Sat) 19:27:47
誰も喜ばない人文系によるハードSF小説
『孔の中の生命』 第4章 構造が語る日 その6(制度の履歴) | Hypernomos 科学者至上主義社会 | #SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリスhttps://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/8994623/episode/10434503
2025/11/15 (Sat) 19:02:09
芸風の幅を三ミリぐらい広げてみた
コールドスリープして目が覚めたら悪役令嬢だった件について - カクヨム #SF小説
https://kakuyomu.jp/works/822139839242869595
2025/11/14 (Fri) 19:44:29
誰も得しない人文系が送るハードSF
『孔の中の生命』 第4章 構造が語る日 その5(制度の共鳴) | Hypernomos 科学者至上主義社会 | #SF小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/novel/829670186/8994623/episode/10434501
2025/11/14 (Fri) 17:40:20
いやいや、鎌倉幕府さえも倒して法華経による立国まで考えてたから道半ば。
法然、親鸞ら浄土真宗(邪宗)さえも討伐てきてないし、未練タラタラやと思うで。
2025/11/14 (Fri) 16:33:46
日蓮は割と好き放題やれたんじゃね
2025/11/14 (Fri) 15:54:30
ホンマに日蓮って、志半ばで倒れて未練残して転生って行けそう過ぎて怖い。
2025/11/14 (Fri) 15:38:28
日蓮が出てきて混沌に至りそう。w
2025/11/14 (Fri) 15:19:05
これは、蘇民が異世界転生物は極楽浄土を求める現代の鎌倉仏教と既に喝破している
2025/11/14 (Fri) 14:16:13
日本で異世界転生な物語が流行る・・に対しての考察。面白い。
https://x.com/azukiglg/status/1988965417117737278
| アニメ 漫画 | ■↑▼ |
2022/07/28 (Thu) 20:20:17
アニメ 漫画用
とりあえず異世界おじさん面白い
年代的にワイはニアミスなせいだろう
2025/11/22 (Sat) 18:20:10
感想をざっと見た感じでは観客が求めたものと本人が作りたかったものの乖離という感じ
ざっとあらすじを確認したが過去作品と話の筋が乖離している感
細田作品としてみないか
そして数年後に評価される感じ?
2025/11/22 (Sat) 18:04:02
なんか、果てなきスカーレットの映画評が凄いんだけど、(その中で唯一芦田愛菜の
演技は凄いってあるけど)何より、素養としてのハムレットを良く知らないので
イマイチ食指が動かない。
ちゃんとハムレットを履修してたら、その違いとか、解釈とかを楽しめたかも知れない。
やっぱり娯楽には知識が必要だよなあ。
ジークアクスだってファーストを知ってるから同人誌的に凄~~く楽しめたんだし。
https://x.com/ore825/status/1992121123681845338
2025/11/14 (Fri) 11:54:59
これはそうやよね。
日本の古典な部分から、掛詞、慣用句や言い換えとかも必要やし、京都人もある。
漫画だと漫符、擬音とか、
https://x.com/azukiglg/status/1988974982966427749
2025/11/12 (Wed) 23:21:26
モロゾフとか、ピエール・マルコリーニじゃなくて、不二家なのが良い。
ブランドとか知らなきゃ、普通に不二家が美味しいと思う感。
2025/11/12 (Wed) 21:37:01
やっぱナーロッパだと甘いもんが最強なんだなって
2025/11/12 (Wed) 21:28:54
異世界ネットスーパー、テナントが「不二家」だった。(原作はスイーツフミヤ)
2025/11/04 (Tue) 11:46:24
ダンス部は結構あちこちにあるよね。なんとワイの地元も高校にもあって時代を感じた。
(昨年の福祉まつり!でヒップホップを踊ってた。)
2025/11/04 (Tue) 11:36:35
こういうのじゃないんだな
卒業生は一部プロになってる
https://www.youtube.com/watch?v=Lxr9tvYUHcg
2025/11/04 (Tue) 11:29:56
リアルでスクールアイドル始めよった。w (よし
地方の高校が「アイドル部」創部 野球に並ぶ「強化クラブ」、学校公認で活動へ
都会に出なくても歌やダンスで活躍できる場を提供
https://news.yahoo.co.jp/articles/475483856c39be4dc17efe4a12ccd74cc63d8589
2025/10/29 (Wed) 19:50:12
そこでびっとこいんですよ?
2025/10/29 (Wed) 12:12:18
海外のワイらも苦労してる。明日は我が身なので注意しないとな。
(JCBのカード作るか?)
https://x.com/SFumoto/status/1983044243854971000
2025/10/17 (Fri) 20:07:02
懐かしくて涙出てきた
https://youtu.be/TO1XPxWxPeI
2025/10/16 (Thu) 00:31:33
異世界イオン、もう通販番組並みに商品紹介してて・・・今後買ってこよう。
松尾ジンギスカンじゃなくて、キムチ丼の方な。
2025/10/12 (Sun) 15:15:21
もう最初に一人白(コールドスリープ)が白・・てわかった時点で、一人目を解凍し
残りをスリープさせれば解決やん。
あとは現地でゆっくりと一人づつ・・。
って思うと何やってるんだろうってもどかしい気持ちだけになってしまって見てられない。
2025/10/12 (Sun) 14:38:14
ぐのーしあ、どこかで見たような設定だな
どう味付けするかが胆の作品と見たが
2025/10/12 (Sun) 13:34:03
グノーシア、最初の設定時点でアホかいな・・って思ったら見てられなくなった。
2025/10/12 (Sun) 13:30:01
面白い考察。これがあるからX止められん。
https://x.com/reisa_shito/status/1976973570057314639
2025/10/11 (Sat) 22:22:57
大御所どんどん掘られる。
https://x.com/momozonjp/status/1976933326478098891
2025/10/09 (Thu) 12:46:48
大御所、いがみ合ってる勢力の架け橋になる。
https://www.asahi.com/articles/ASTB90JG3TB9UTIL01ZM.html?ref=tw_asahi
2025/10/08 (Wed) 21:19:51
異世界イオン見た
こういうのでいいんだよ
| サッカー用 | ■↑▼ |
2022/11/01 (Tue) 15:49:24
ワールドカップ日本代表が選考されましたので
2025/11/22 (Sat) 17:43:02
そういやそう。
なんとなく、正月って言うと高校サッカーなイメージなってる。(なお見てない。ただあの
メインテーマがエンドレスで脳内再生されるけど)
2025/11/22 (Sat) 17:00:56
天皇杯といえばJリーグ以前は高校サッカー冬の選手権と並んで数少ない観客が満員になる大会だったのに
やっぱ正月にやらないと駄目だお
2025/11/22 (Sat) 16:38:26
これは、天皇杯決勝の二チームが人気ないって事なのか?
現状でこの前のボリビア戦とか、凄い人気なんだと思ってたんだけど。
ちなみにFC町田ゼルビアって全然知らんかった。
https://web.gekisaka.jp/news/emperorscup/detail/?441333-441333-fl
2025/10/15 (Wed) 11:22:27
今回のブラジル選手ってどんな具合なん?
WBCの日本代表で、例えて欲しい。(サッカー全く分からん
2025/10/15 (Wed) 06:46:58
ブラジルから見た日本は、野球で言えば日本から見たフランスくらい。
そういえばそんな国あったなみたいな。
ガチメンできたら、どうだったか?
そして、どうして韓国戦のほうがメンバーが良かったのか謎。
2025/10/14 (Tue) 21:51:37
親善試合か
それでもすごいわな
2025/10/14 (Tue) 21:49:30
何の大会だったの
2025/10/14 (Tue) 21:31:31
なんか、日本がブラジルに勝ってたんだけど・・・良く分からんが凄い。
2024/10/10 (Thu) 21:51:38
ちうごくが豪州に善戦!!
2024/09/05 (Thu) 21:26:17
伊東純也、出たねえ。
裁判どうなるんやろ。
2024/09/05 (Thu) 20:46:13
ちうごく、サッカー2000年代初頭はボチボチ日本と競り合ってたのに伸びなかったな
2024/09/05 (Thu) 19:02:27
さあ、応援するでー
野球はなし
2024/08/29 (Thu) 22:16:29
最近はどうだか知らんが代表クラスの選手でも監督変わるとチームで干されたりするからなぁ
2024/08/28 (Wed) 19:00:08
久保はなんで大して結果出してないのに、干されて怒ってんのや?
2024/07/04 (Thu) 20:48:21
文春はクソだが旭川みたいな仕事をするから悩ましい
2024/07/04 (Thu) 11:51:11
不起訴になって賠償はあるかも知れないけど、何より金額が低くて文春の利益の方が
大きくなってやった者勝ちになるやろうな。(理不尽
松ちゃんの件も込で負けて、会社の経営陣が入れ替わるくらいのダメージは受けて欲しい。
2024/07/04 (Thu) 11:38:51
これ、不起訴になってからの文春への損害賠償を期待している。(できるんかな)
2024/07/02 (Tue) 17:24:57
一応、両方とも書類送検、勝負は序盤は伊東優勢の競り合い状態である。
サッカー伊東選手を書類送検 不起訴の公算―大阪府警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024070200556&g=soc
2024/03/07 (Thu) 13:11:11
時限爆弾感もあって質悪い。
2024/03/07 (Thu) 11:47:43
コンプラ時代の美人局でも筋が通ってしまう。
| やきうネタ6(2025年シーズン) | ■↑▼ |
2025/03/26 (Wed) 10:54:24
まずは、2025年の予想をお願いします。
2025/11/17 (Mon) 11:09:37
森下起点で逆転した所まで見て、「かっぷろ」して風呂で電書読んでて帰ってきたら
負けてた。何が有ったんだ。(畜生って思ってその後を追ってない。)
2025/11/15 (Sat) 18:35:42
こっちの方が堪える、戦争じゃ!
https://x.com/Nanakanan1012/status/1989538844992000329
2025/11/15 (Sat) 18:25:49
なら、原口の後釜としては適任である。(盛り上げ役。)
チームや選手から好かれてたから、引退セレモニーも有ったからな。
2025/11/15 (Sat) 18:24:13
遊撃手としてはちょっと、、、
あとはキャラクターが最高でチームを最高に盛り上げてくれます
2025/11/15 (Sat) 16:22:12
まずはショート枠。あとは藤川監督がローテーションで選手を休ませるからその枠。
原口の後としての代打も期待できると良いなぁ。(最後の原口の打率は越えるやろうし、)
2025/11/15 (Sat) 15:01:55
元山阪神入団決定おめでとう
内野はどこも守れます。
範囲は狭いけどまあ手堅いです。
グラブトスは名人芸です。
打撃はパンチ力あります。(ヤクルト期待の大型内野手だっただけあって)
リード時のダメ押しの打撃には定評があります。
2025/11/14 (Fri) 15:20:19
ハム、伏見出して捕手足りねーんじゃね
今シーズン、育成込みで10人
古川が引退で9人
伏見がトレードで8人
そのうち3人が捕手というより野手のマルチネス、郡司、吉田
実質5人やw
2025/11/14 (Fri) 13:17:15
やっぱり、大谷 物語の作者 いい加減にしろ
https://x.com/denkochan_plc/status/1989174714980581743
2025/11/14 (Fri) 10:29:49
森下の守備って上手い方だよ。何度かホームや三塁での捕殺やってるし、肩が良い。
近本は肩の弱さ・・が言われるけど、「アレ、そんなに簡単に捕れる打球だっけ?」って
感じで知らない間に捕ってる感が有って上手い。それに足が加わったのが周東な気がする
やけどね。(日本シリーズで良く観た風景になった)
それよりも佐藤!・・・昨年では佐藤(3塁)に飛ぶと佐藤ガチャでヒヤヒヤしたんだけど
今年はエラー(送球ミス、暴投、捕球自体は普通だった)のが「上手い」ってのが多かった。
だが、未だに3塁に飛ぶとドキドキするんだけどね。
2025/11/14 (Fri) 10:22:03
・・・まだバリーボンズが上に居るから・・・
2025/11/14 (Fri) 10:19:28
大谷 物語の作者 いい加減にしろ
2025/11/12 (Wed) 17:23:44
ごーるでんぐらぶしょー
森下って守備うまいんか
https://mgg.mitsuipr.com
【セ・リーグ】
投:村上頌樹(T)初
捕:坂本誠志郎(T)②
一:大山悠輔(T)②
二:中野拓夢(T)②
三:佐藤輝明(T)初
遊:泉口友汰(G)初
外:岡林勇希(D)④
外:近本光司(T)⑤
外:森下翔太(T)初
【パ・リーグ】
投:伊藤大海(F)初
捕:若月健矢(B)②
一:T.ネビン(L)初
二:牧原大成(H)初
三:村林一輝(E)初
遊:紅林弘太郎(B)初
外:周東佑京(H)②
外:辰己涼介(E)⑤
外:西川愛也(L)初
2025/11/12 (Wed) 12:13:09
トライアウトの速報見ているが、まあ、うん、、、
2025/11/12 (Wed) 09:42:05
近本が残ってくれた。Aクラスは何とかなりそうである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c37d931f596869e3cde40020119a7749fb9b3767?page=1
2025/11/07 (Fri) 18:16:14
おれたちのふじなみさんのどうこう
https://news.yahoo.co.jp/articles/9022c264da65bc66116a455ccd1e9fa5cb4e9763
2025/11/06 (Thu) 18:25:55
金銭感覚が狂ってる可能性も微レ存やからなぁ。(知らんけど
ほんまかどうか知らんけど、
確かグラゼニ、大リーグ編で、引退後贅沢やギャンブルで身を持ち崩すって有った。
(ソースが漫画!
2025/11/06 (Thu) 18:02:28
日本におるのなら年金満額なら余裕だな
むこうで1000万円では全然だが
2025/11/06 (Thu) 17:53:44
マエケン日本復帰。
10年いたからメジャーの年金は満額か。
一生、絵を描いて過ごせるな。
2025/11/04 (Tue) 11:43:28
巨人に田口コーチとあったからびっくりしたらタグチ違いだった
2025/11/02 (Sun) 15:44:45
9回から見た。
今シーズン最初で最後のメジャー観戦は最高であったな。
| 雑談メイン8 | ■↑▼ |
2025/07/03 (Thu) 11:25:22
セキイ氏が万博へ行くのが主題になるぜ。(そうか?
2025/10/02 (Thu) 12:25:55
格調高いダジャレを所望せざるを得ない。
2025/10/02 (Thu) 10:02:45
しんじろーをしんじろーって事で、このスレも終わりか。
2025/10/01 (Wed) 20:51:37
おれたちのしんじろー
https://x.com/shinjirokoiz/status/1973192104756256952
2025/10/01 (Wed) 13:18:01
人によって違うんやなぁ。
ワイ、気道はちゃんと確保出来てるから圧は4.0(実質固定状態)
吐いた後、吐く力を抜くと、いい感じで押し込んでくれる。で肺が膨らんだから、ちょっと
口が開く(先、少し)とヒュって空気が抜けて肺が縮まるきっかけを作って、その後勢いで
鼻から吐く感じ。その時、ギアの空気抜きから抜ける分に加えて、隙間からの抜けが加わって
楽に吐ける。
で、たまに吐いたまま吸わずに居ると口が開いて、鼻→口のダイレクトパスが繋がって
いきなり鼻、口に空気が流れ始め、それにびっくりして口を閉じ、その勢いで再び鼻から
吸い始めて・・正常状態の戻ってる。
2025/10/01 (Wed) 13:00:23
呼吸を意識しないほうがうまくいくね。
機械の方はこまかく空気の出し入れをしていて、こっちのタイミングで圧をかけて空気を入れてくれる感じ。
吐くときはギアの通気口から出ていく感じかな。
ワシは口を開けると乾燥がひどいので、今は寝ている間にくちびるを合わせたまま下顎を出して受け口にして、舌を上顎に接着するような感じで寝ることを試している。
舌先を上下の歯の間に入れるぐらい。
これだと舌の落ち込みがなくて常時気道が開いているような気がするのである。
舌が落ち込む前に次の吸気がくるので、呼吸のリズムが維持されている、気がするのだ。
2025/10/01 (Wed) 12:42:17
慣れたら予想以上にいい感じなのよ。前だとチェーンストーク呼吸状態になって
「ダルいから息するのサボるわ」だったのが、力抜いてると鼻から空気を入れて
くれるんやで。あ~~んしてたら口までスプーンで運んでくれる感じ。(なにそれ
慣れるまでは「吐く」が面倒で気になってたんだけど、これを適度にマスクを緩め
てるといい加減に抜けてくれるポイントが見つかったのと、口からも吐ける様に
なったのが大きい。これが無意識で寝てる間に出来るようになった。
(慣れないときは、口を開けると鼻→口のダイレクトパスで空気が抜けて辛い。)
2025/10/01 (Wed) 11:53:48
短期の旅行はもっていかない選択肢は駄目なの?
2025/10/01 (Wed) 11:29:51
そう、それな。
宅急便で北海道に送ると数日使えないし壊れるの怖いから、手荷物にしなきゃならんし
それでいてそれなりのサイズあるし。機内持ち込みだけで終わらせたいし、大変。
国内はまだしも海外だと結構詰む。(格安航空だと特に。)
2025/10/01 (Wed) 11:10:39
慣れるの早い!
多分主治医に褒められるで。
次はCPAP連れて旅行だ。
確実に荷物になるでな。
2025/10/01 (Wed) 09:16:39
完全にCPAPに慣れた。この頃は「よく眠れた」って感じるくらいに。
最初は「こんなん絶対に合わない」って思ってたけどね。
蓼っちの言葉を信じで良かったぜ。
2025/09/30 (Tue) 17:29:35
ふぁっきんひゅーみっど
2025/09/30 (Tue) 09:45:17
世の中に似ている人は3人いる・・ってのは本当だったんや。
https://x.com/black_yoshi209/status/1972698674376630752
2025/09/30 (Tue) 09:21:32
>陸を歩くドローンとか・・・事故が起こるか。
自動運転とか自動配達ではなかろうか。
2025/09/30 (Tue) 09:08:39
拠点間同士をつなぐならセーフか
986 名前:9aa9 2025/09/29 (Mon) 21:36:36
これ。
https://japan.cnet.com/article/35150224/
985 名前:9aa9 2025/09/29 (Mon) 21:34:12
アフリカのやつ、マルチコプタータイプじゃなくて、軽飛行機タイプでスピードが凄く
速くて航続距離も長いやつやから大丈夫。
2025/09/30 (Tue) 00:16:00
ドローンは空を飛ぶからエネルギー消費が激しいんや。
重いほどCO2も出すだろうし。
陸を歩くドローンとか・・・事故が起こるか。
2025/09/29 (Mon) 21:36:36
2025/09/29 (Mon) 21:34:12
アフリカのやつ、マルチコプタータイプじゃなくて、軽飛行機タイプでスピードが凄く
速くて航続距離も長いやつやから大丈夫。
2025/09/29 (Mon) 20:56:21
アフリカで高単価のものは込んだら撃ち落されるのでは?!(偏見)
2025/09/29 (Mon) 20:18:47
ドローン配達で残りそうなのは、アフリカで血清等の保存が効かない薬品類を
比較的長距離配達するやつくらいだと思ってる。
・本当に道がない、交通手段が厳しすぎる。
・値段が高い。
・小さくて軽い。
な条件が必要やないかな。
2025/09/29 (Mon) 20:11:16
こぱいろっとさんだとこんなかんじ
深セン ドローン配送の先進都市。美団がフードデリバリーを展開。貨物輸送路線は200以上2
上海 小鵬匯天が浦東新区・陸家嘴で空飛ぶクルマの試験飛行を実施
武漢 ドローン専用拠点「漢商低空港」開設。物流航路10本、スマート離着陸場22カ所
合肥・杭州・蘇州・成都・重慶 国家指定のeVTOL試験都市。空域・ルート設計が進行中
大連(遼寧省) 島しょ部との軽量航空機による物流実験。海上輸送より2時間短縮
黄山(安徽省) 山間部で農具や茶のドローン輸送を実施
| やきうネタ5 | ■↑▼ |
2024/10/06 (Sun) 10:37:24
ネタ4のセキイ神のご宣託から始まるスレ。
2025/08/26 (Tue) 13:16:20
次は今シーズンの予想を書いてある「やきうネタ6」に書き込んでね。
2025/08/26 (Tue) 12:26:56
よくわからんが、次のWBCは見れないということか。
2025/08/24 (Sun) 20:23:22
カッタデ、人も負けたのでちょっと安心。ちょっとだけよ。
2025/08/24 (Sun) 10:07:46
そういや、広陵の暴力事件の二人目って、中村奨成の時期と同じなんやね。
2025/08/24 (Sun) 01:09:20
調子に乗ってる。
https://x.com/tamakidenny/status/1959114662856782248
2025/08/23 (Sat) 22:28:40
シンドい、ヒキワケタデー 終わりの始まりである。人が負けない。
2025/08/23 (Sat) 15:39:16
お前じゃねぇ!(笑
2025/08/23 (Sat) 15:17:21
デニー友利「え」
2025/08/23 (Sat) 12:41:02
デニーがまた調子にのるな。
2025/08/23 (Sat) 12:28:39
沖縄
2025/08/22 (Fri) 21:59:08
カッタデ、満塁で点が入らない・・のが最後に終わって良かった。シンドい。
2025/08/22 (Fri) 18:03:10
まだセ・リーグの火は消えておらぬ。
ここから、ここから···
2025/08/21 (Thu) 21:12:23
期待の新戦力が出てきたので、今シーズンは終了です。
来シーズンは優勝しかないで。
あと、マエケン。
2025/08/21 (Thu) 18:47:17
まーくんに、猫にしか勝てない石川をあてるなんて、忖度しすぎである。
2025/08/20 (Wed) 21:18:46
爬虫類には弱い猫である。
2025/08/20 (Wed) 13:25:41
猫の信頼性はそこまで高くない。観測するまでは分からないのである。
2025/08/20 (Wed) 12:26:25
シーズンの火が消えてしまう。
2025/08/19 (Tue) 21:23:57
カッタデ、不得意爬虫類
2025/08/18 (Mon) 18:04:19
ワイはF氏の復活に100万ジンバブエガバス賭けようと思う。
2025/08/17 (Sun) 21:03:53
今日はF氏は不発。
| 雑談メイン7 | ■↑▼ |
2025/03/01 (Sat) 23:51:25
蓼っちの驚き発言で始まるメイン7
2025/07/03 (Thu) 09:24:36
そうやろね・・と思うと同時に「建築家の森山高至氏」ってのを聞いていきなり下がる信憑性。
でも電通とはそこらへんをちゃんと仕切ってたから大きな問題にならんかったけど、なんでもかんでも
入札で素人が自由に仕切りやったらこんな事になるわなぁ。
大阪万博、海外パビリオン建設工事で未払い続出…
https://www.tokyo-np.co.jp/article/415446
2025/07/03 (Thu) 09:16:12
よほどの接戦になってないと、出口予想で投票終了と同時に結果放送してる感。
都内で一度出口調査に合った事あってその時は嘘回答したけど。
2025/07/02 (Wed) 22:05:24
最近は江東区長とか区議だと即日開票しなくなったな
2025/07/02 (Wed) 21:06:35
東京と違って、ワイの投票地区だと投票に来るの100人~200人くらいだろうなぁ。
2025/07/02 (Wed) 20:43:58
大変なお仕事だなぁ
2025/07/02 (Wed) 19:10:32
管理者も立会人も一日仕事やで。
建前では自治体職員は投票所運営では補助で、管理者が責任者や。
立会人は2人いて、欠けると成り立たん建前。
誰かが投票所から欠けるといかんのや。
だから、休憩はいいといわれるが、帰ったらいかん。
最終的に投票数等を記録した紙に署名押印させられるで。
これと投票箱の票数と残票が合うか確かめるんや。
場合によっては一緒に開票所行けとか言われる。
2025/07/02 (Wed) 13:48:36
あいつら、いい意味でも悪い意味でも実行力はあるからな。
https://x.com/nwknews/status/1940184514397184380
2025/07/02 (Wed) 10:26:11
担当は二人で、途中交代無し。トイレとか休憩とか一人づつ・・って言ってた。だるい。
2025/07/02 (Wed) 09:33:24
うちの方は立会人どう決めているかわからんけどもう20年ぐらい町会の人は同じ人がやってる
途中交代あるん?1日中だとただただひたすらだるい
2025/07/01 (Tue) 21:30:26
町内会の持ち回りやで。今年はワイ地区から出すことになってて、
まだ未経軽なのがワイだけだったから。
やった人の話だと、冬場のほうが寒いって言ってた。(暖房が貧弱
2025/07/01 (Tue) 21:26:01
立会人が一番暇。
選挙は何回か経験あるが、忙しい職員の方が何となく時間過ぎるのが早いのだ。
まあ、水とクッションあれば。
2025/07/01 (Tue) 20:52:43
何その嫌がらせ
なんかやっちゃったん?
2025/07/01 (Tue) 19:08:33
ワイ、参院選の選挙立会人でまる一日拘束される。ちなみに選挙会場の体育館、冷房が
ない模様。(物理的に)暑い選挙戦である。
2025/07/01 (Tue) 18:52:37
参議院東京選挙区がまじめに熱い
例年泡まつ候補の見本市なだけだが
今年は例年の議席配分が変わりそうな気がする
2025/07/01 (Tue) 17:37:46
ワイなど、猛暑の土曜にじゃがいもの収穫等で3時間くらいの間に1.5リットル飲んだが、トイレに行きたいとはならなかった。
ちなみに、じゃがいも地力をかなり弱らせるため、その次に植えるのを何にするか悩んだが、夏野菜しか苗がなかったので、そのままミニトマト、キュウリ、ナス、ピーマンを植えてみた。
化学肥料と水やり、良い天気でどうにかなるのか?
2025/07/01 (Tue) 14:28:36
日ごろ水分は余計にとっているほうだと思うがよほど汗をかくのか小便の量がいつもよりだいぶ少ない
2025/07/01 (Tue) 12:51:37
ATM戦士なのかも知れない。(対義語じゃなくて、配偶者
2025/07/01 (Tue) 12:38:29
掛け金高くすればセーフ?
2025/07/01 (Tue) 12:23:05
国分の違約金のはなしで思い付いたが、芸能人違約金保険を売れば儲かるのではないか?
ただ、脛に傷持つ人しか入らない場合、保険金負担で赤字になるかもしれん。
2025/07/01 (Tue) 12:21:17
マンボウは去年に亡くなっていたと。
魚の命にも限りがあるのだ。
| 雑談メイン6 | ■↑▼ |
2024/10/28 (Mon) 17:08:11
自民大敗で先走り空売りして損した悪い児はいねっがぁ!
2025/03/01 (Sat) 23:50:11
12日、参戦決定。
ゴーストの提案に、ワシの理性と、妻が折れました。
2025/03/01 (Sat) 21:02:28
ワシのゴーストが、また囁き始めるではないか。
2025/03/01 (Sat) 20:28:00
ブタペスト覚書を盾にしたいのだろうが、そもそも核を手放すべきではなかったな(管理能力は考えないものとする
2025/03/01 (Sat) 17:45:28
ぶつかりおじさんとちゃうと思う。多分、すもうの出稽古の帰りに力士が野良勝負しかけたんだと
思う。
普通のおっさん、絶対にぶつかりに行かない。
https://x.com/emix_momoka/status/1894982171829641638
2025/03/01 (Sat) 15:33:34
二人ほど可能性が一瞬出たが
今のところ二人での会談になりそう
そして階段で怪談に
2025/03/01 (Sat) 15:07:45
なんか、世界のあちこちでやってるディール?を見てると、ワイには到底無理な世界である。
そういう駆け引きが嫌いで早期退職したのもあるからなぁ。
2025/03/01 (Sat) 13:06:33
欧州は腰抜けである。
チェンバレンが良い例。
2025/03/01 (Sat) 09:10:42
欧州が覚悟決めれば済むので解決
2025/03/01 (Sat) 07:18:53
会談の冒頭、トランプは平和の実現よりも鉱物資源に言及していたから、これが本音だろうし、ゼレンスキーはそれに頭にきてたのかなと。
トランプは一回面前でぶん殴ったほうがいいから、ゼレンスキーよくやった。
米国が身を引くか合意するかだとか言ってたから、じゃあ身を引けよくらい言ってやればよかったのに。
2025/03/01 (Sat) 06:46:44
ゼレンスキーよくやった
2025/02/28 (Fri) 22:12:13
皆、冷静になれ。
日経平均は、ざっくり言って1年前とそんなに水準変わらないし、2年前より高い。
2025/02/28 (Fri) 21:25:51
せやで。携帯番号を教えてもらってたけど、使わんかった。
2025/02/28 (Fri) 21:03:38
ちょっとログ見たがこの掲示板だけで蓼さんとランデブーしたのかw
2025/02/28 (Fri) 19:45:36
へそまで毛が生えてる人か!(違
2025/02/28 (Fri) 19:44:35
蘇民誘ったら振られた
ワイまだあったことない
いつか鹵獲する
2025/02/28 (Fri) 19:01:58
細身のサングラスとかいてないのになぜわかったw
2025/02/28 (Fri) 18:39:08
髭はやして筋肉付けて海坊主にならないと
2025/02/28 (Fri) 18:23:09
>髪を切る(スキンヘッド)
>サングラス(細身の跳ね上げ)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/02/28 (Fri) 17:56:11
大変微笑ましい
株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000346881.html \ふるさと納税の“申告漏れ”にご注意ください!/
控除手続きの必要性を認知し、かつ、ふるさと納税を活用していても“4人に1人”はやり方がわからない・面倒だから「寄附金控除を受けたことがない」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001372.000026811.html
@PRTIMES_JPより
2025/02/28 (Fri) 17:49:25
跳ね上げ式のメガネ欲しかったんだけど、安いやつでいいやと思ったらサングラスだったのよね、、、
ふつうのメガネの半額だったのでつい