FC2悪い大人たちのアジトBBS 194667

やきうネタ5
1 名前:9aa9

2024/10/06 (Sun) 10:37:24

ネタ4のセキイ神のご宣託から始まるスレ。

401 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 22:29:35

ヒキワケタデー

400 名前:

2025/04/02 (Wed) 22:17:10

なんか、デジャブだな。
こんな感じで、ワシがカープ優勝宣言する夢を見た。
優勝のデジャブではない。

399 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 21:47:12

こっちも大変

398 名前:

2025/04/02 (Wed) 21:44:50

延長を制したものが、この試合に勝つ!

397 名前:セキイ

2025/04/02 (Wed) 07:24:18

ヒトが首位であることを除けば、まあまあの現実。

396 名前:9aa9

2025/04/01 (Tue) 21:09:17

マケタデー

395 名前:9aa9

2025/04/01 (Tue) 11:15:52

誰か・・って鈴木誠也とちゃうんかい!(昔内野やってたし)

394 名前:

2025/04/01 (Tue) 10:52:20

あ、ライト二人になってた。
秋山レフトかな。

393 名前:

2025/04/01 (Tue) 10:51:41

1番 二俣(センター)
2番 矢野(ショート)
3番 小園(セカンド)
4番 誰か(ファースト)
5番 田村(ライト)
6番 佐々木(サード)
7番 秋山(ライト)2000本安打達成
8番 坂倉(キャッチャー)
9番 マエケン

2026優勝メンバーである。

392 名前:

2025/03/30 (Sun) 17:06:43

秋山とモンテロが閉幕かもしれんけどね

391 名前:9aa9

2025/03/30 (Sun) 16:28:59

開幕おめ

390 名前:

2025/03/30 (Sun) 15:55:52

風が強くてワシの継投指示が通らなかったな。

389 名前:

2025/03/30 (Sun) 13:40:25

テレビ観戦開幕である。
風強く、カメラが揺れて酔いそう。

388 名前:9aa9

2025/03/30 (Sun) 13:39:17

ワイ的にはこれは金本監督が悪い。どうやれば良いかは判らんけどこれは良くないと思う。

https://number.bunshun.jp/articles/-/865187

387 名前:9aa9

2025/03/30 (Sun) 13:08:17

佐々木朗希やっぱり藤浪してる。この先修正効くかなぁ。

386 名前:セキイ

2025/03/29 (Sat) 18:46:47

バウアーがよくやったのに、あれは何であるか。
あんな打線では優勝は不可能である。

385 名前:

2025/03/29 (Sat) 18:07:00

開幕は、近い。
(仕事で中継は一切見られなくなりそう)

384 名前:

2025/03/29 (Sat) 15:21:09

よーし、シーズン初得点じゃ!!

383 名前:

2025/03/29 (Sat) 11:35:49

現時点のセ・リーグ予想は、実はパーフェクトでおる。

382 名前:9aa9

2025/03/29 (Sat) 10:57:22

昨日のオープン戦。鷹vsガム以外は予想通り。

  • 名前: E-mail(省略可):
アニメ 漫画
1 名前:零細

2022/07/28 (Thu) 20:20:17

アニメ 漫画用

とりあえず異世界おじさん面白い
年代的にワイはニアミスなせいだろう

504 名前:零細

2025/04/02 (Wed) 21:43:41

春アニメ、視聴予定はロックは淑女のたしなみでしてと田舎のおっさん剣聖になるだっけかの2本以外はピンとこない
前者はプロモーションビデオが漫画同様熱いしいい狂気を醸してたので
後者は漫画読んでる惰性

503 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 10:37:38

これや。
https://www.youtube.com/watch?v=00RIGf-Axfo

502 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 10:35:03

ボールパーク、EDの出来が良い。可愛い。

501 名前:9aa9

2025/03/18 (Tue) 10:21:06

アメリカ、色々振り切ってて面白い。社会実験として実装してもらいたい。
(旗からニヨニヨして観察)

https://x.com/zkurishi/status/1901629612008104116

500 名前:零細

2025/03/03 (Mon) 17:27:32

士郎正宗の原作に忠実なアニメを見たい

499 名前:9aa9

2025/03/03 (Mon) 13:52:45

攻殻機動隊の続編を押井氏が…ってあって、ワイ押井氏じゃ無くて体制側の狗としての
原作な攻殻機動隊が観たいんやけどなぁ、。

498 名前:9aa9

2025/02/27 (Thu) 20:31:20

作者の上山 道郎氏は1970年生まれらしい。

ワイ的には弟の上山徹郎のRANPOとか電人ファウスト、隻眼獣ミツヨシとかの方を
追ってた。それにしても遅筆過ぎるけど。どうやって食ってるんだろうか?

497 名前:零細

2025/02/27 (Thu) 20:16:44

悪役令嬢転生おじさんがワイよりちょい上の世代の人が書いているのでちょいちょいツボ
異世界転生おじさんはワイちょりチョイしたぐらいかな

496 名前:9aa9

2025/02/24 (Mon) 23:49:49

異世界物で食事が普通に受け入れられるのに、ハラルとかヴィーガンとか居る現世の
方が柔軟性がないとはなぁ。(現実と創作を比べる愚行

495 名前:零細

2025/02/18 (Tue) 18:44:22

一瞬真人間になるかと思ったらその回ですぐ戻ったし

494 名前:9aa9

2025/02/18 (Tue) 14:56:42

なんかあっても何時でも連載終了できるスタンスで描いてるからなぁ。
胃袋(と血糖値)で毎回ロシアンルーレット状態やし。

493 名前:零細

2025/02/18 (Tue) 14:35:04

啓蒙漫画だから、、、

492 名前:9aa9

2025/02/18 (Tue) 12:39:33

セブンとコラボしてた。
こっちは同じ感じ(食べる女子)なのに全然炎上しない。

https://younganimal.com/episodes/91ba7e23b131e

491 名前:9aa9

2025/02/18 (Tue) 11:27:37

これはキモイじゃなくて怖い。ある意味ホラー(1巻読んだ感想。

https://x.com/actiolic/status/1891460769675370966

490 名前:9aa9

2025/02/18 (Tue) 11:08:02

そもそもペンネームで性別が判らんから、余計に判らんし。

まずはペンネームで男女が分かるくらいの才能が欲しい。(役に立たないスキル。

489 名前:9aa9

2025/02/18 (Tue) 11:05:40

炎上するなら、むしろこっちの方やろ。

https://x.com/banabanasan/status/1891291593694441690

488 名前:零細

2025/02/18 (Tue) 10:53:27

デジタルになるとその辺で区別はつかなくなるわね
目の書き方に特徴が出る印象

487 名前:9aa9

2025/02/18 (Tue) 10:49:26

女性の方が線が細い・・なんて感じがしたけど、今は判らん。

486 名前:零細

2025/02/18 (Tue) 10:08:52

最近はわからなくなったな
20年前ぐらいだったら男性か女性の絵かわりと判別ついたのに

485 名前:

2025/02/18 (Tue) 09:59:06

赤と緑のやつ、まともに見てないけど作画は女性じゃないかと思ってた。(後出し)

というのも、小・中と不登校でアニメばっかり見て育ち、そのあとデザインの専門学校に通ってた姪っ子の画風と重なるものがある。
(今は医療の専門学校に通ってる)

なんだろう、「アニメ」への愛情というか執着のようなものを見た。

  • 名前: E-mail(省略可):
雑談メイン7
1 名前:9aa9

2025/03/01 (Sat) 23:51:25

蓼っちの驚き発言で始まるメイン7

293 名前:

2025/04/02 (Wed) 21:40:21

キモ!

でも、そんなあなたも、麻疹にかかればリセットできますよ!
(マジ恐怖)

292 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 19:10:14

キモッ!!(若いもんって言ってもいいのよ

291 名前:セキイ

2025/04/02 (Wed) 19:03:17

副反応とは違うのだが、風疹のワクチンの狭間の世代であるワイは自治体からタダのワクチンチケットを配布されてた。
まあ、妊婦に移すと大ごとなので、良い機会だから受けてみようと。
まずは血液検査で抗体があるかどうか。
結果、基準値の8倍の抗体あり。
もう忘れていたが、罹っていたらしい。
娘に8倍あった結果表を見せたら一言

え?8倍とかキモッ!!

これだから最近の若いもんは

290 名前:

2025/04/02 (Wed) 11:31:19

さらにどん、
https://x.com/fqSeBALOnsbBSh6/status/1907196481410633802

ワシの後遺症はブレインフォグ系で、完全になくなるのには1年半ぐらいかかったもんなあ。

義兄はこの年末年始のインフルエンザでタミフル処方されて、その後因果関係は不明ながら、視神経に結構な障害がでてきて治らない。


妻(今シーズンワクチン未接種)の症状は軽そうだけど、後遺症の正体が未解明だからもう少し怖がりを継続する。

289 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 11:27:31

例の衛星、大分落ちてきた。今月末くらいで大気圏突入するかも知れない。

https://celestrak.org/NORAD/elements/graph-orbit-data.php?CATNR=42769

288 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 11:24:07

桜島で噴火・・ってのが流れてきてびっくりして記事見たら今年47回目ってあってそっと閉じた。

287 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 11:10:48

まあ、気持ちは判るが教師の仕事量もそうだし、その人件費としての予算、上振れする
「平等(LGBT的な)」対策費用。安全対策、クレーム対策でその分税金増やそうとしても
アカンし八方塞がりやね。

この親にしても文句は言うけど金は出さんやろうしなぁ。

https://x.com/mamegasukidayo/status/1906649040479215667

286 名前:9aa9

2025/04/02 (Wed) 10:30:16

ワイ、昨年のコロナ感染から味覚が落ちた・・ままな感じでそれがイヤン。
それでも半分戻しくらいにはなったんだがなぁ。
もう1年戻らないのは戻らないんだろうか?

次に罹ってこれ以上味覚が落ちたら食事が作業になってしまう。

285 名前:

2025/04/02 (Wed) 09:42:24

玉野の産婦人科医かあ

ところで、昨日うちは結婚20周年で、今朝妻がコロナの妖精(簡易検査キットでくっきりライン)になったよ。

ワシの11月に接種したコスタイベの真価が問われますな。
CPAP装着して寝てるのはいい方に働きそう。
理想は、うっすら感染でコスタイベが発症を抑え、減り始めていた抗体値にブーストをかけるパティーン。

インフルエンザは定点報告数が1台で収束している感じだけど、コロナはずっと3以上をキープしていて、妻もそうだけど発熱だけとか症状軽いから病院にも行かなかったりしていて、なんともやな感じ。

284 名前:セキイ

2025/04/01 (Tue) 19:52:12

石油など重要資源を米国に握られてるにもかかわらず真珠湾アタックした大日本帝国を見習いたまえ。

283 名前:零細

2025/04/01 (Tue) 18:42:10

寒すぎてニット帽が手放せない位一日だった

282 名前:9aa9

2025/04/01 (Tue) 17:56:12

池田としえが関わってる事って、アレ案件ばっかりやな。

https://x.com/Tanuk_Ichi/status/1906963223058039250

281 名前:9aa9

2025/04/01 (Tue) 11:41:10

自由貿易で経済的な結びつきが強くなれば、戦争は起きないとか、移民が良いとか
色々言われてたのがどんでん返し喰らってばかりで難しいのが判ってきたからそう
なるよな。

理想道理なら共産主義とかホント素晴らしいんやけど人類には早過ぎた。
つうか無理。

https://www.asahi.com/articles/AST305WJ5T30SFVU2QFM.html?ref=tw_asahi

逆に適度なデカップリング(個体、群体としての最小規模を維持出来るレベル)
の方が良い気がしてきた。

280 名前:9aa9

2025/04/01 (Tue) 11:08:19

その手の工事をやってる雰囲気は無かったけどなぁ。
もしちゃんとした上下水道設備を作るならホテルくらいまで作らんとアカン気がする。
(それでもどうなんだろう・・とは思うけど)

あと話題の東南海地震に関しては、地盤が崩れる可能性は有るけど津波の危険性は
高さ的にないんよね。

ここにある「潮崎」ってのがこのレストランやコテージある場所。
要するに断層の真上にあるんやで。(ワイ宅もな・・(T_T)

https://www2u.biglobe.ne.jp/~HASSHI/nandannada.htm

279 名前:

2025/04/01 (Tue) 10:46:37

上下水設備どうなってるんだろ。
簡易下水処理施設とか併設してるんかな。

とか、見てたら、近くのイタリアンと同系列なのね。

278 名前:9aa9

2025/04/01 (Tue) 10:26:06

新しく開設するみたい。
つうかここらへん、夜は(昼も)虫(蚊、虻、蚋)や鹿が出てきて大変やと思うんだよね。

https://hugging-nature.jp/

277 名前:9aa9

2025/04/01 (Tue) 10:23:04

なぬ、それは良い散髪屋。もっと剃るのだ。

276 名前:零細

2025/03/31 (Mon) 21:23:18

1ミリでやられたんですが、、、まだ伸びて2ミリぐらいじゃね

275 名前:9aa9

2025/03/31 (Mon) 19:05:26

髪を切るんじゃなくて剃るんやで。わいの気持ちが判るんやで。

274 名前:零細

2025/03/31 (Mon) 18:44:32

Grokさんに聞いたらそうでもないみたいだけど、結局問題の根幹には触れてないよねって質問したら否定しなかった。

髪の毛切ったのに寒い日が続き辛い ニット帽かぶってる あったかい

  • 名前: E-mail(省略可):
やきうネタ6(2025年シーズン)
1 名前:9aa9

2025/03/26 (Wed) 10:54:24

まずは、2025年の予想をお願いします。

10 名前:セキイ

2025/03/28 (Fri) 17:41:05

初日が大事。
開幕戦の結果がシーズンを決める!!

9 名前:零細

2025/03/28 (Fri) 17:07:53

スワローズとライオンズ以外の順番は正解になる可能性はあると思ってる

8 名前:セキイ

2025/03/28 (Fri) 13:44:00

まずまず、ワイは今年当てに来てるので、8割方当たると思います。

7 名前:

2025/03/27 (Thu) 00:13:32

午前中の早いタイミングに間に合ったで。
皆、シーズン後は土下座やで!!


セリーグ予想

1位 広島
確信しかない。二俣はあと6年ぐらいで山本浩二になります。

2位 横浜
今永がいなかったのにあれだけできた。バウワー来たしなあ。

3位 阪神
藤川が来たけど、緩んでしまうんじゃないかなあ。

4位 巨人
本当はカープの次っぽいけど、ワシはアンチ。

5位 ヤクルト
戦力の上乗せを感じない。

6位 中日
この予想、誰からも文句言われなさそう。


パリーグ予想

1位 ソフバン
金や金、金が金

2位 北広島
なんとなく最後にここに埋まった。

3位 西武
チームが元気になれば、かなりやれそう。

4位 千葉
ローキがいなくなって、誰も知らない。

5位 オリックス
ただし、西川は3割打つと思う。

6位 楽天
地元なのに、全然分からない。去年スタジアム観戦した交流戦観でカープに勝ったから許さん。

6 名前:零細

2025/03/26 (Wed) 19:56:24


1 スワローズ  そろそろ躁鬱の躁のタイミングやろ
2 ジャイアンツ まあ無難に
3 ベイスターズ 十分優勝の可能性はあるが打線が今年元気なさそう
4 ドラゴンズ  ここも戦力はないわけではない
5 タイガース  オープン戦で得点力と投手力のわりに順位が振るわないのでそういうめぐりあわせの年かもしれない
6 カープ    打線次第でもう少し上

1-3と4-6はそこの範囲での入れ替えはあると思う程度に戦力は拮抗していると思う
Aクラス予想とBクラス予想はそれなりに差がある

パリーグ
1 ライオンズ 血の入れ替え効果
2 マリーンズ 井口の時から確実に強くなってるそろそろ集大成を見せるか  
3 ホークス  甲斐がおらんのはやはりデカイ
4 ファイターズ そろそろ逆回転始めると思う 
5 イーグルス こっちが最下位予想でもいい感じだけど宗山効果
6 バファローズ 森友が隔年で働く年だがチーム状態が悪い

ライオンズは願望込めて まあAクラスはいけるやろ、昨年みたいに戦力離脱が続出しなければ

5 名前:セキイ

2025/03/26 (Wed) 18:25:53


1 ビッグボス   ついに花開くをと思われる
2 海風      佐々木抜けても痛くないやろ
3 まさよし    カネは万能ではない
4 シロネコ    まだ低迷前の戦力がいるから体制変更で上向く
5 ウシ      娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす
6 ファクシミリ  今江をあのように扱う連中に天誅あれ

4 名前:セキイ

2025/03/26 (Wed) 17:45:25


1 ホシ   バウアー沢村賞である
2 シマネコ ホシが首位だから
3 サカナ  ヒトが落ちるので
4 ヒト   菅野いないじゃん
5 乳酸菌  トカゲには勝つやろ
6 トカゲ  監督初年は我慢である

3 名前:9aa9

2025/03/26 (Wed) 11:17:05

パ・リーグ(よく知らない)
(金満)鷹  夜の中金。それも有るけどやっぱり選手層の厚さ。他のチームの仕上がり動向を
       みても消去法でここしか無い感。当たっても当たり前過ぎて値打ちない。

(元気な)肉 d42氏にディスられても勢いがあるので、この位置。選手の調子がノリなので
       安定性には不安がある。あと選手層の厚さが問題。

(再起動)牛 本来ならこの辺りに居るはず。昨年の低迷がおかしい希ガス。

(地味な)鳥2 鳥としてキャラ被り(言いがかり)してる。地味にこの位置。
        選手とか全然知らんし。

(朗希ぬけ)ガム 佐々木だけで勝ってたって訳じゃないけど、やっぱり「看板」が抜けると
         全体のモチベに影響しそうやからここらへん。

(すまん)白猫 神よ、救い給え。祈るしかない。

2 名前:9aa9

2025/03/26 (Wed) 11:06:04

で、予想。かなりガチ目。

セ・リーグ
(ずるい)人   世の中金や。昨年の陣容からマルティネスと甲斐が追加って嫌がらせやろ。
(球児の)猫   とにかく若手がどうなるか、期待値(振れ幅)が大きい。
         佐藤はなぁ。メジャー無理やと思うで、そのままの方がええそ。
         先発は村上(地元の星)がどうなるか、10勝超えるか・・が気になる。
         青柳が抜けた分、伊藤の復活を望むけど判らん。
         紋別は期待したいが・・まだ判らん。
         中継ぎはいい感じでまとまりそう。問題は抑え、岩崎さんが持つかなぁ。(心配)

(当たり屋)星  確かにバウワーは怖い。打線も怖い。だが安定感がまだまだやと思う。
         中継ぎ、抑えの不安があるのでこの位置

(経験不足)魚  ええんやけど、いかんせん層が薄い感。1軍が怪我なし故障なしならええ感じ
         なんやけど後のバックアップに不安。なのでこの位置。
         森下と栗林が十全ならAクラスもあり。

(追悼つば九郎)鳥 つば九郎のいない鳥は抜け殻である。今季のAクラス入りを逃したら村上も
          メジャーに行ってしまうので、Bクラス定番になるだろう。

(定位置)爬虫類 マルティネスの居ない爬虫類になにが残るのだろうか。

  • 名前: E-mail(省略可):
ゲームネタ他
1 名前:零細

2022/08/04 (Thu) 15:41:27

ゲーム用雑談

今、パワプロ2022やっているが、
そろそろフロントミッションのリメイクが出るはずなのに全然アナウンスがない
スーパーファミコン時代は得意だったが、面白いぐらいに打てなくなった

385 名前:零細

2025/03/21 (Fri) 20:13:53

忍者スレイヤーも受けたんだからこれぐらい振り切った方がええわな

384 名前:9aa9

2025/03/19 (Wed) 22:26:03

ワイらが求めるアサクリがここに有った。
https://x.com/genraku9623/status/1901944919851471247

383 名前:零細

2025/03/19 (Wed) 15:41:14

余計なこと言わなければスト2みたいにスルーされたのに

382 名前:9aa9

2025/03/19 (Wed) 15:37:41

アサクリ、花見でブルーシートかぁ。w

https://x.com/Nagata_Kaoru/status/1901932867892199728

381 名前:9aa9

2025/02/03 (Mon) 23:16:04

アサクリどんどんアカンほうに行ってる。最初かばったのに残念である。見る目なかった。

https://x.com/Tomoejp1236/status/1886340109718720861

380 名前:零細

2025/01/31 (Fri) 09:54:55

裏裏ボスの前のミミックもどきを倒すほうがよほどしんどかった

379 名前:零細

2025/01/30 (Thu) 19:36:28

ドラクエ3、やっとグランドどらごーんしばき倒した
21ターンか買ったら文句言われたが、ステータス上げるのだるいんだよ

378 名前:零細

2025/01/11 (Sat) 09:45:48

瞑想3連投で1ターン1500回復される絶望感

377 名前:零細

2025/01/11 (Sat) 09:43:25

浦々ダンジョンは転職なし縛りは無理
ビーストモード覚えないと相手の回復で全然削れない

376 名前:零細

2025/01/11 (Sat) 09:42:28

残念ながらボスとして出るんや

375 名前:セキイ

2025/01/11 (Sat) 02:26:58

まだ行ってないけど、それは開けるからや。
パンドラボックスは、どの作品で出てきても、簡単なことは少ない。

374 名前:零細

2025/01/10 (Fri) 20:37:03

ドラクエ3の裏裏ダンジョンのパンドラボックスがやばい
お代わりが来るのでさらにやばい

いい加減にしろ

373 名前:9aa9

2025/01/09 (Thu) 00:16:21

虚淵氏か、ちょっと期待。

372 名前:零細

2025/01/08 (Wed) 19:22:57


こっちでええか

ゲーム「Ghost of Tsushima」アニメ化。シリーズ構成は虚淵玄 - AV
Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1652577.html

371 名前:零細

2025/01/08 (Wed) 16:12:54

ぶっちゃけ映像以外はスーファミレベルで案外どうにかなるんだよな
3Dはちと厳しいか

370 名前:セキイ

2025/01/08 (Wed) 13:41:56

ドラクエ12は中国製認定されて、向こうでしかできなくなるのか。
ドラクエ6くらいの時代に戻って開発すれば良い。
うちのスーパーファミコンは動くぞ。

369 名前:零細

2025/01/07 (Tue) 16:43:15

よくわからんが、アンリアルエンジンも傘下に収めているから
ゲーム業界大混乱になるのでは

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6525145

368 名前:零細

2024/12/26 (Thu) 15:33:52

裁きの杖はもう一つなんだよな 所詮バギ

367 名前:セキイ

2024/12/26 (Thu) 07:52:16

今作もいかづちの杖は大活躍である。

366 名前:零細

2024/12/25 (Wed) 17:40:03

盗賊は素早さは断トツだが物理攻撃力と武器が残念
商人だと物理攻撃力とHPなど耐久に必要な要素は上がる
でも鈍足

  • 名前: E-mail(省略可):
雑談メイン6
1 名前:9aa9

2024/10/28 (Mon) 17:08:11

自民大敗で先走り空売りして損した悪い児はいねっがぁ!

1001 名前:

2025/03/01 (Sat) 23:50:11

12日、参戦決定。
ゴーストの提案に、ワシの理性と、妻が折れました。

1000 名前:

2025/03/01 (Sat) 21:02:28

ワシのゴーストが、また囁き始めるではないか。

999 名前:零細

2025/03/01 (Sat) 20:28:00

ブタペスト覚書を盾にしたいのだろうが、そもそも核を手放すべきではなかったな(管理能力は考えないものとする

998 名前:9aa9

2025/03/01 (Sat) 17:45:28

ぶつかりおじさんとちゃうと思う。多分、すもうの出稽古の帰りに力士が野良勝負しかけたんだと
思う。
普通のおっさん、絶対にぶつかりに行かない。

https://x.com/emix_momoka/status/1894982171829641638

997 名前:零細

2025/03/01 (Sat) 15:33:34


二人ほど可能性が一瞬出たが
今のところ二人での会談になりそう
そして階段で怪談に

996 名前:9aa9

2025/03/01 (Sat) 15:07:45

なんか、世界のあちこちでやってるディール?を見てると、ワイには到底無理な世界である。
そういう駆け引きが嫌いで早期退職したのもあるからなぁ。

995 名前:セキイ

2025/03/01 (Sat) 13:06:33

欧州は腰抜けである。
チェンバレンが良い例。

994 名前:零細

2025/03/01 (Sat) 09:10:42

欧州が覚悟決めれば済むので解決

993 名前:セキイ

2025/03/01 (Sat) 07:18:53

会談の冒頭、トランプは平和の実現よりも鉱物資源に言及していたから、これが本音だろうし、ゼレンスキーはそれに頭にきてたのかなと。
トランプは一回面前でぶん殴ったほうがいいから、ゼレンスキーよくやった。
米国が身を引くか合意するかだとか言ってたから、じゃあ身を引けよくらい言ってやればよかったのに。

992 名前:セキイ

2025/03/01 (Sat) 06:46:44

ゼレンスキーよくやった

991 名前:セキイ

2025/02/28 (Fri) 22:12:13

皆、冷静になれ。
日経平均は、ざっくり言って1年前とそんなに水準変わらないし、2年前より高い。

990 名前:9aa9

2025/02/28 (Fri) 21:25:51

せやで。携帯番号を教えてもらってたけど、使わんかった。

989 名前:零細

2025/02/28 (Fri) 21:03:38

ちょっとログ見たがこの掲示板だけで蓼さんとランデブーしたのかw

988 名前:9aa9

2025/02/28 (Fri) 19:45:36

へそまで毛が生えてる人か!(違

987 名前:零細

2025/02/28 (Fri) 19:44:35

蘇民誘ったら振られた
ワイまだあったことない
いつか鹵獲する

986 名前:零細

2025/02/28 (Fri) 19:01:58

細身のサングラスとかいてないのになぜわかったw

985 名前:零細

2025/02/28 (Fri) 18:39:08

髭はやして筋肉付けて海坊主にならないと

984 名前:9aa9

2025/02/28 (Fri) 18:23:09

>髪を切る(スキンヘッド)
>サングラス(細身の跳ね上げ)

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

983 名前:零細

2025/02/28 (Fri) 17:56:11

大変微笑ましい


株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000346881.html \ふるさと納税の“申告漏れ”にご注意ください!/ 

控除手続きの必要性を認知し、かつ、ふるさと納税を活用していても“4人に1人”はやり方がわからない・面倒だから「寄附金控除を受けたことがない」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001372.000026811.html
@PRTIMES_JPより

982 名前:零細

2025/02/28 (Fri) 17:49:25

跳ね上げ式のメガネ欲しかったんだけど、安いやつでいいやと思ったらサングラスだったのよね、、、
ふつうのメガネの半額だったのでつい

  • 名前: E-mail(省略可):
雑談メイン5
1 名前:9aa9

2024/08/06 (Tue) 16:49:37

日経乱高下で損した悪い児はいねっがぁ!

1000 名前:9aa9

2024/10/29 (Tue) 15:25:01

前原先生って、言った党が駄目になる人やなかったけ?

999 名前:9aa9

2024/10/29 (Tue) 15:24:13

国民民主が玉木氏ってのに、自公がこっそりと口裏合わせて「玉木」って投票したら
面白いやろなぁ。(知らんけど

998 名前:セキイ

2024/10/29 (Tue) 15:23:00

前原先生はどうして維新なんかに・・・。
あの人、逆神ではなかろうか?

997 名前:9aa9

2024/10/29 (Tue) 15:22:24

それこそ由緒正しいダチョウ芸。

996 名前:零細

2024/10/29 (Tue) 14:26:00

やはり首班指名を玉木とか野田にしてひっちゃかめっちゃかにするしかないな

995 名前:9aa9

2024/10/29 (Tue) 13:52:23

玉木氏が連立・・だと、竜ちゃんポジションでそれはそれで面白かったんだけど
さすがに釣り針が大きすぎて食いつかなかったみたい。

994 名前:セキイ

2024/10/29 (Tue) 12:42:50

公明はさすがに連立長いだけあって、自民と基本的な棲み分けができてる。
国民民主はそれがないので、いきなりの連立は厳しかろう。

当面は、国民民主の議員と被る落選支部長にはこれからも活動してもらうほかない。
裏金じゃない前職を次の参議院選に出すという手もあるが、全てうまく行くわけでもなく。

993 名前:セキイ

2024/10/29 (Tue) 12:36:01

https://mainichi.jp/articles/20241029/k00/00m/010/069000c

地位が人を作るか。
玉木は相当交渉上手になったか、知恵袋がいるか。
とりあえず参議院選までは、政権に要求をのませるため、駆け引きを続けるだろう。
石破からすれば、政治と金問題に一区切りつけるために玉木の要求をのまざるを得ないという構図を作って、党内の反対派を押さえ続けるしかなかろう。

半年後の解散ダブル選はさすがにできまい。
玉木の言うことを聞き続けるのは、表向きは玉木に主導権あるように見える。
が、そのうち、その立場が玉木のアイデンティティになる。
自民と没交渉になって、維新と自民が握れば、立民に潰されかねないタダの野党になっちゃう。

自民は黙って丸のみを続けて風向きが変わるのを待つべき。

992 名前:9aa9

2024/10/29 (Tue) 11:56:32

ちゃんと検証してないから判らんけど(つうかある意味当たり前過ぎて)実績出来たら
凄いなぁ。

蒔いた時には調子よくて、その後焼けるのかも判らんから、今後の経過待ち。
頑張って欲しい。

こちらの磯も藻が枯れてるから。

https://x.com/suichan7/status/1850854883295166638

991 名前:9aa9

2024/10/29 (Tue) 10:30:16

女川原子力発電所の展示室を見学に行ったことある。

https://x.com/nhk_news/status/1851013834758381914

990 名前:零細

2024/10/28 (Mon) 20:58:57

首班指名を玉木にして国民を巻き込むという暴挙に出たら笑える

989 名前:零細

2024/10/28 (Mon) 20:21:23

マスコミは真面目に調査報道していればここまでテレビ新聞離れが進まなかっただろうし、何なら玉石混交過ぎるネット情報から既存メディアに戻ってくる可能性すらあったのに

988 名前:セキイ

2024/10/28 (Mon) 20:04:29

国民は玉木は他党と連立しない道を探るようだ。
これで立民には野党連立政権の道が無くなった。
もしもっと立民が勢い付いた時、国民は自分を高く売ることが出来る。

また、自公とは是々非々で、かつ、「国民の提案をのみ続ければ、不信任には賛成しない」という協力の仕方をするだろう。
参議院選に向けて、「自公に言うことを聞かせたのは我が党であって、他の野党はワーワー言ってただけ」という図式を作りに行く。

987 名前:9aa9

2024/10/28 (Mon) 19:36:01

選挙終わるまでまってたんか、マスコミずるいな。
これでも漸く産経で、朝日とか最後まで知らんぷりしそう。

https://www.sankei.com/article/20241028-ZFAV3DMLRVITJHWLVMBMRDXWGM/

986 名前:9aa9

2024/10/28 (Mon) 17:23:31

マジ、入口の金網の扉を閉じ忘れると全滅必至。
昨年、春に玉ねぎの土から上と、温州みかんの葉を全部やられてしまった。

玉ねぎはその後再度葉を伸ばしたけど、実入りが悪く「これはらっきょか?」って出来具合。
温州みかんは花が咲かずに今秋は収穫なし。(枯れずに復帰したけど。)

985 名前:零細

2024/10/28 (Mon) 17:13:42

いのしし、しか 「ごちそうが埋まってる」

984 名前:9aa9

2024/10/28 (Mon) 17:11:04

とりあえず、栗を焼いてウマウマ。
あと玉ねぎの苗を100本ほど植えた。来週はさつまいも(なると金時)を掘るかな。

気温が落ちついたので、山際のワイ宅の畑、蚊が群れてくる。

983 名前:零細

2024/10/28 (Mon) 16:03:00

立憲は松下玲子が落ちたし、有田も篠田も比例復活だし、冷静に考えればどの層を切れば浮上するかわかるよね

982 名前:零細

2024/10/28 (Mon) 15:33:11

令和と参政と日本保守党除いて議席増やしても実質全部負けなのでは
立憲は議席増やしたけど相変わらず烏合の衆
国民もキャスティングボート握れるようになったため軽はずみにものを言えなくなった

981 名前:9aa9

2024/10/28 (Mon) 14:56:46

ジョージア大使、つぶやき上手いよな。自国も問題も絡めて自虐してるのが上手いよ。

https://x.com/TeimurazLezhava/status/1850768505098076376

  • 名前: E-mail(省略可):
サッカー用
1 名前:零細

2022/11/01 (Tue) 15:49:24

ワールドカップ日本代表が選考されましたので

130 名前:セキイ

2024/10/10 (Thu) 21:51:38

ちうごくが豪州に善戦!!

129 名前:

2024/09/05 (Thu) 21:26:17

伊東純也、出たねえ。
裁判どうなるんやろ。

128 名前:零細

2024/09/05 (Thu) 20:46:13

ちうごく、サッカー2000年代初頭はボチボチ日本と競り合ってたのに伸びなかったな

127 名前:

2024/09/05 (Thu) 19:02:27

さあ、応援するでー
野球はなし

126 名前:零細

2024/08/29 (Thu) 22:16:29

最近はどうだか知らんが代表クラスの選手でも監督変わるとチームで干されたりするからなぁ

125 名前:セキイ

2024/08/28 (Wed) 19:00:08

久保はなんで大して結果出してないのに、干されて怒ってんのや?

124 名前:零細

2024/07/04 (Thu) 20:48:21

文春はクソだが旭川みたいな仕事をするから悩ましい

123 名前:9aa9

2024/07/04 (Thu) 11:51:11

不起訴になって賠償はあるかも知れないけど、何より金額が低くて文春の利益の方が
大きくなってやった者勝ちになるやろうな。(理不尽

松ちゃんの件も込で負けて、会社の経営陣が入れ替わるくらいのダメージは受けて欲しい。

122 名前:

2024/07/04 (Thu) 11:38:51

これ、不起訴になってからの文春への損害賠償を期待している。(できるんかな)

121 名前:9aa9

2024/07/02 (Tue) 17:24:57

一応、両方とも書類送検、勝負は序盤は伊東優勢の競り合い状態である。

サッカー伊東選手を書類送検 不起訴の公算―大阪府警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024070200556&g=soc

120 名前:9aa9

2024/03/07 (Thu) 13:11:11

時限爆弾感もあって質悪い。

119 名前:

2024/03/07 (Thu) 11:47:43

コンプラ時代の美人局でも筋が通ってしまう。

118 名前:9aa9

2024/03/07 (Thu) 10:23:18

分からなくなってきました。
女性側に対して不利な条件(心証だけで勝ちやすい)で勝てるのか?

ワイには今後の行方が判らん。

サッカー日本代表】伊東純也の報道「明らかに虚偽。弁護士として確信」。女性2人を刑・民事で告訴した理由「『1』書かれたら、『10』で打ち返すぐらいでないと、やっとイーブンにならない」
https://sakanowa.jp/topics/82649

117 名前:

2024/02/22 (Thu) 12:45:48

飲み屋で飲みすぎて難破するので、むしろ妻に迎えにくるように連絡してください。

116 名前:9aa9

2024/02/22 (Thu) 09:43:03

伊藤氏、名字を宮台って改名すれば全部解決しそう。

115 名前:9aa9

2024/02/22 (Thu) 00:02:53

しゃべったりしないよ。こっそりとお手紙を・・・(おい

114 名前:

2024/02/21 (Wed) 22:03:22

よし、神戸でナンパしよう!
(妻には内緒)

113 名前:9aa9

2024/02/21 (Wed) 09:53:15

伊藤にしろ、松本にしろ、少なくとも反論反訴する権利はあるので、それをせずに
犯罪扱いはアカンよね。

こんな状況で女性を口説く・・なんてハードルが高くて怖くてできんよなぁ。
(過去にやった事ない奴が何を言うかな)

112 名前:

2024/02/20 (Tue) 21:48:15

伊東が勝って草津(の加害者)に再燃すれば良いと思う。

111 名前:零細

2024/02/19 (Mon) 17:59:13

山川みたいにヘタなことしなかったのは正解

  • 名前: E-mail(省略可):
やきうネタ4
1 名前:9aa9

2024/03/23 (Sat) 15:22:24

セキイ氏のご宣託が読めるのは「悪い大人たちのアジト」だけ。

1001 名前:セキイ

2024/10/06 (Sun) 09:50:43

いきなり3点取られてドジャース敗退やんけ。

1000 名前:9aa9

2024/10/05 (Sat) 00:48:29

なんか藤川を思い出す。でも頑張れ。

999 名前:零細

2024/10/04 (Fri) 23:46:57

菅野メジャー挑戦
割といい時期にポスしてもいい反応なかったのによほど挑戦してみたかったんだな

今年はかなりよかったがどれだけやれるか

998 名前:零細

2024/10/04 (Fri) 20:01:55

落合はもうよぼよぼじゃん、70歳で監督はもうやらんやろ
近年はせいぜい50代、60代の監督も50代で就任しているパタンがほとんど

997 名前:セキイ

2024/10/04 (Fri) 18:55:22

広岡がトカゲの監督を落合にしろって。
まあこれは分かる。

996 名前:セキイ

2024/10/03 (Thu) 21:44:40

今年は予想が振るわなかった。
もう少しセオリー通りの結果を出す現実世界であって欲しいところ。

995 名前:9aa9

2024/10/03 (Thu) 09:17:33

岡田監督退任か。お疲れ様でした。ええ目を見せてもらいました。

994 名前:

2024/10/02 (Wed) 06:01:17

今のところ、セキイ神の御託宣のご利益が100%である。

993 名前:9aa9

2024/10/02 (Wed) 00:14:04

ええよ、岩田ええよ。

992 名前:零細

2024/10/01 (Tue) 22:07:48

中継壊滅の西武ライオンズとしては岩田とかが

991 名前:9aa9

2024/10/01 (Tue) 20:05:12

魚には行かんと思うなぁ。魚も二遊間のメンバーってほぼほぼ固定。

990 名前:9aa9

2024/10/01 (Tue) 20:03:17

遠藤なぁ。なんでか判らん。
もしかすると遠藤の可能性として他チームの方が確実に活躍出来るから・・なのかも知れない。

実力だけだと他に遠藤よりも期待薄な選手は多いからなぁ。やっぱり判らん。

猫つながりで西武で取らない?

989 名前:零細

2024/10/01 (Tue) 19:03:53

広島の失速は文春砲だろ
西武の2021年もそうだったw

988 名前:セキイ

2024/10/01 (Tue) 18:37:25

サカナが拾ってシマネコ退治やな。

987 名前:零細

2024/10/01 (Tue) 12:18:27

阪神の遠藤構想外って何が悪いんや

986 名前:

2024/09/30 (Mon) 17:15:14

ふふふ9月?
なんですかそれ?

さあ、CS目指してやるぞ、全力応援だ!!

(ネコ、頼んだぞ)

985 名前:9aa9

2024/09/29 (Sun) 21:28:28

二位確定シタデー。優勝、知らない子ですね。

984 名前:9aa9

2024/09/29 (Sun) 00:57:37

よく教育されたワイのタイムラインでは優勝の文字が流れてこない。

983 名前:

2024/09/28 (Sat) 23:03:03

野村が引退するけど、同い年の菅野がこの成績。
やっぱり巨人の戦力は優勝しないとおかしいレベルなんだと思う。

982 名前:9aa9

2024/09/28 (Sat) 19:50:14

悔しいから、猫が先に負けて人優勝、でも試合には負けて他球場で盛り上がり欠る・・な
のが良いなぁ。(酷い

  • 名前: E-mail(省略可):
雑談メイン4
1 名前:9aa9

2024/03/07 (Thu) 09:37:20

零細氏を讃えよ!(勢い

999 名前:9aa9

2024/08/06 (Tue) 15:19:08

色々、草。

日経平均3217円高の3万4675円 上昇幅は過去最大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0613X0W4A800C2000000/

998 名前:零細

2024/08/06 (Tue) 11:28:31

また明日焼かれる投資家が出そう

997 名前:9aa9

2024/08/06 (Tue) 10:30:36

今日は別の意味で楽しい相場になってる。

996 名前:零細

2024/08/06 (Tue) 10:11:58

日経大反発で草
明日また大きく下げそう

995 名前:セキイ

2024/08/06 (Tue) 00:26:41

先物取引とは、つまりは上場商品であって、ある意味閉じた市場である。
為替の主戦場は銀行間取引で、ワイがいた頃はカリネックスなどのシステムによって、自動的に最も有利なレートを示した銀行相手に約定するシステムだった。
モルガンの時もあればドイツ銀の時もあるし、みずほ、三菱の時も当然ある。
先物は、現物の価格を用いて決算するか、現物を受け渡すかによって、最終的に値段をリンクさせているので、
これはこれで結構面倒なのである。

994 名前:零細

2024/08/05 (Mon) 22:58:13

藤巻先生のツイートやぞ

993 名前:セキイ

2024/08/05 (Mon) 22:37:32

為替先物ってなんぞや?
先物ということは受け渡しか決済があるんよな?
どこに上場されているのか?

992 名前:零細

2024/08/05 (Mon) 21:57:29

これマジ?

キャリートレードなどやっているのは、Mrs.渡辺と財務省くいうなものです。
原理は同じですがヘッジファンドやリスクテーカーは為替の先物で勝負をするのです。
ヘッジファンドに多額の円を貸している人知っていますか?
ヘッジファンドは円など誰からも借りていません。
日米金利差の拡大/縮小に関してはオフバランスの為替先物で勝負をするのです。

991 名前:セキイ

2024/08/05 (Mon) 21:30:29

とはいえ、0.25%程度では冷静に考えて、この金利水準自体が景気を大きく冷やすかというと、それはないだろう。
国債購入枠の廃止を先に選択しなかった理由は、長期金利が上がるのを恐れたからだろう。
国債を購入する選択肢を放棄したくなかったんだ。
ただ、利上げ以降、長期金利は逆に低下している。
イールドカーブ的には上がってもいいわけだけど、市場が混乱しているからね。

990 名前:セキイ

2024/08/05 (Mon) 21:26:19

今回の利上げで思ったのは、やはり植田総裁も過去の日銀総裁と似たような感覚の持ち主だということ。
「景気が下振れした際に、0.25%の金利だとやれることが限られる」という趣旨の発言をしたところ。
これ、かつての日銀の福田総裁がサブプライムローン問題が出てくる前に日銀利上げした時と同じようなコメントなんだよね。

いざという時に利下げで景気刺激する余地を大きくしたいから利上げする。
この考え方が、政策をブレさせてしまうんだよね。

989 名前:セキイ

2024/08/05 (Mon) 21:14:14

まあ、欧米は金利を4%とか5%とか上げても大丈夫な経済だけど、日本は多分1%とかどんなに見ても2%だろう。
そのうちの0.25%だから、欧米でいうところの0.5%とか1%くらいのインパクトがある。
今回上げるにしても0.125%とかでよかったのではないか?

988 名前:9aa9

2024/08/05 (Mon) 19:43:48

北斗晶が柔道の解説をやってる・・って思ったら谷亮子だった。

似てる・・よね?

987 名前:零細

2024/08/05 (Mon) 18:48:24

それはそう

986 名前:セキイ

2024/08/05 (Mon) 18:40:17

まあ、金利上げと国債購入枠縮小をどうじにやらなくてもよかったよね。
導入した順の逆から解除であれば、まずは国債購入枠の縮小だけやればよかった。
で、国債買わなくなってから、その次にゼロ金利解除。
階段は少しずつ進まないと。

985 名前:セキイ

2024/08/05 (Mon) 18:37:36

為替介入の本音は「円安の水準が受け入れられない」だったろうね。
でも表向きは「激しい相場変動を看過できないから」になってた。
だから、その時のボラティリティよりも高ければ、たとえ円高方向の動きでも看過してはいかんはずだがのう?

984 名前:セキイ

2024/08/05 (Mon) 17:54:16

まあ、現物株では追証かからないから、皆さん慌てることはない。
4万円が2万円になっても、まだ2万円ある。
これが商品先物なら100ドルの買いポジが99.50ドルになっても阿鼻叫喚である。

983 名前:零細

2024/08/05 (Mon) 17:42:24

それも面白そう

982 名前:セキイ

2024/08/05 (Mon) 17:26:34

激しい動きがだめだと言うなら、財務官はドル買い介入すべきではないか?

981 名前:零細

2024/08/05 (Mon) 16:15:01

キャリートレード規制しようぜw

980 名前:9aa9

2024/08/05 (Mon) 15:11:21

この勢いで130円台にいけば、明日も楽しめる。

  • 名前: E-mail(省略可):
    • タイトル:
    • 名前: E-mail(省略可):
Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.